屈強な男性のブログ

チャンピオン・ジャンプの感想を中心に、日々の雑記とか諸々

HDMI セレクターを買ってみた

テレワークでノートPCを3台持っている。

 

①客先ノートPC

②自社ノートPC

③私物ノートPC

 

ノートPCは画面が小さくてやってられない。

文字が小さくてよめなぁい!ってやつだ。ハズキルーペ案件である。

でも、老眼鏡を買うより、大型モニタに接続する方が効果的だ。ノートPC本体のモニタも活用して、デュアルモニタにもなるしね。

ただ、PCが3台もあるが大型モニタは1台しかない。いちいちケーブルを繋げ直す必要がある……

めんどくせぇ……ってなわけで、HDMIセレクターを買ってみた。

 

OHM社 AV-BKS01-K

HDMIセレクター 4ポート AV-BKS01-K 黒 オーム電機|OHM ELECTRIC 通販 | ビックカメラ.com (biccamera.com)

 

4台もHDMI機がつなげられて2580円は安い。破格である。4K対応と高性能でもある。掘り出し物だと思ってウキウキで買ってみた。

 

……まあ、ダメだ。ちっとも反応してくれへん。

……初期不良かな?

 

と思っていたが、パーッケージをよく読むと、

※切り替え不安定など、供給電力が不足している場合はAC充電器を使用する必要があります

なるほど。へぇー。不安定だったのかぁー。

スマホ充電機のmicro-usb(いま主流のtype-cじゃないのね)で充電してみる。

やった! 映ったぜ!

 

安物買いの銭失いにならずに済んでよかったが、はじめから「充電器が必要です」って書いてほしかったなあ。

Yモバイル機種変更 XPeria Ace iii(マークスリー)で「SDカードが認識できない」だった話

スマホを買替した。

ときどきカメラ起動時にエラーになるからだ。

写真が撮れないし、QRコードの読み取りもできない。不便だ。

そんなわけで、新機種のXPeria Ace iiiをネット注文した。

 

ネット注文は初めてだったので不安だったが、問題なかった。

同封された冊子に従えば十分だ。

不安なところはググればいい。

あと、Androidのデータ移行ツールが電話帳も移行してくれた。

念のためバックアップもとっておいたが、不要だった。

 

ただ、Wifiは必要だ。

Wifiがない人はショップで買った方が無難だと思う。

 

ちょっと躓いたのはSDカードだ。

これが認識してくれなかった。カードを指してもウンともスンとも言わん。

今までのスマホでは認識できていたやつなのに。

 

公式サイトをググると、

knowledge.support.sony.jp

(3)microSDカードが未フォーマットの場合は、フォーマットをしてからお試しください。

結局はこれだったが、フォーマットの仕方の説明がなくて困った。

 

さらに検索するとで「Files」というアプリからSDカードを選択して、そこからフォーマットできるらしい

しかし、認識しないSDカードなんて選択できようはずもない。

ぐぬぬ

 

で、思いついたのは、古いスマホでSDカードをフォーマットすることだ。

こっちならちゃんと認識できているからね。

フォーマットして、新スマホに差しなおす。

OK! 認識完了だ!

 

古いスマホはしばらく捨てない方がいいな。

ドラゴンボール超(スーパー) スーパーヒーローを見た

評判が良いというので、友人に誘われて鑑賞。

ドラゴンボールはそれなりにファンだ。

漫画原作はリアルタイムで追いかけていたし、アニメは『Z』も『GT』も全部見た。

ただし、それ以来、随分と離れている。

『超』シリーズは見ていない。昔、マンガをぺらっとした程度で、ストーリーは覚えていない。

ドラゴンボール映画なんて『EVOLUTION』以来だ。

 

流石に『超』の情報がゼロだと差支えがあろうと思い、予習でブロリーを見た。

 

ブロリーは面白い映画だった。

ただし、不満点や欠点が色々と目立つ……というか『Z』のイメージしかないから違和感が凄い。

とくにベジータ

こんなプライドのないベジータなんて見とうなかった。

 

しかし、バトルシーンのド迫力が不満点を帳消しにしてくれる。

スーパーサイヤ人同士の戦闘はとにかく激しい。

光線で山が消し飛び、パワーボムで大地が割れる。

エネルギーのすさまじさに、なぜか空間が歪んで謎空間にトんだりもする。

最新のアニメ技術は素晴らしく、スピード感あふれる戦いが力強く描かれる。

手に汗握るような緊張感はないが、そのかわりに爽快感がものすごい。

 

音楽もそれに拍車をかけてカッコいい。

一部「ブロリーブロリー!」みたいな歌詞があるのも、笑っちまっていいと思う。

 

『旧作とは別物』と割り切ってしまえば、エンターテインメント映画としては最高級だと思う。

当初の違和感も、映画を見終わるあたりには大分慣れてくる。

ストーリーもよかった。『空想宇宙SF映画』としても出色の出来だ。

 

あ、『スーパーヒーロー』の感想を書こうと思ったら、『ブロリー』のことばかり書いてしまった。

 

まあ、いいや、『スーパーヒーロー』も『ブロリー』だいたい同じ感想だ。

とにかく不満点はいろいろある。

ストーリーはご都合主義(デンデ)だし、「こんなピッコロさん見とうなかった」もある。

ただ、バトルのカッコよさで、不満は全部帳消しだ。

3DCGを活かしたグリグリ動く画面と、ピカピカ光るエネルギー弾、そして笑っちまうオレンジピッコロと、見どころは目白押しだ。

とくに最後の必殺技は、映画館でなかったら「いっけー!!!」と叫んでしまいたくなるほど、カタルシスがすさまじい。

 

いやあ、いい映画だった。

 

てきとーなウルトラマンのソフビを買って、机の上でくるくる回せば、だいたいシン・ウルトラマンだ。きっと楽しい

レイトショーでシン・ウルトラマンを見た。

 

素晴らしい映像美だった。

ウルトラマンも怪獣も、CGなのか着ぐるみなのかわからない。

たぶん「着ぐるみっぽく見せたCG」というのが正解なのだろう。

ジオラマっぽい背景もお見事であった。とくに土の表現が素晴らしい。

100点満点中100点だね。

 

ストーリーには「ん?」ってなるところもあった。

特に主人公の私生活が謎――なぜなら公安なので――というのは、ウルトラマンの正体をもったいぶるための設定に過ぎない。

押井守映画にも言えることだが、公安を都合よく解釈しすぎだ。

(おかげで、居酒屋で密談しているシーンが完全に押井守映画に見える)

他に気になるところもいろいろあるけど……まあ、「作者の人、そんなに深く考えていないと思うよ」であり、細かいことをグチグチ考察してもしょうがない。

 

とにかく映像の素晴らしさだ!

特にウルトラマンの造形美。

忠実にソフビっぽいのだ。

「ソフビをいかにCGに落とし込むか」という難題に、とんでもない労力がかかっている。

ブリキとかダイキャストとかではできない、「ソフビの安っぽさ」を表現するのに、目の玉が飛び出るほどの大金が掛っているのだろう。

素晴らしい!

特にゾーフィ。ゾフィーじゃなくてゾーフィ。

コイツは安っぽさを通り越してダッチワイフだ。

ブラボー! 

おお!

ブラボー!

最高だ!

 

そして、今回のウルトラマンの最大の特色は、よく回るところだ。

「え? ウルトラマンってこんなに回ったっけ?」

と困惑するほどよく回る。

明日、ビッグカメラウルトラマンのソフビを買おうと思う。

てきとーなウルトラマンのソフビを買って、机の上でくるくる回せば、だいたいシン・ウルトラマンだ。

きっと楽しい。

AWS認定 クラウドプラクティショナーに合格した。

AWSの初心者向け試験のクラウドラクティショナーに合格した。

とても嬉しい。

滅茶苦茶難しい試験ってわけではないのだが、会社からやたらプレッシャーをかけられていた。

合格して肩の荷が下りたって感じだ。

 

折角なので勉強法を示す。

 

まず、この本を読んだ。

実務で使っているAWSの構成を理解するには、非常に役立った。

ただ、試験向けではない。練習問題がまとまっていないのだ。

試験のことはおいておいて、AWSのことを知りたいのならベストだ。

 

逆にテスト対策としては素晴らしいのはこっちの本だ。

問題集を繰り返し読み込めば、合格できる。

あくまでテスト向けの本であり、AWSを実践したい人には向かない。

 

あとUdemyの問題集もやった。

たぶん、これだけで合格できる。

www.udemy.com

実務作業者として、おススメは一番上のミドリの本だが、受験生にはお勧めしない。

ただ、合格したいだけならUdemy一択だと思う。

ウォシュレットの取付にちょっと苦労した話

またテレワークになって、自宅のトイレを使う頻度が増えた。

ケツアナに負担が掛る座り仕事である。

思い切ってウォシュレットをヨドバシ.comでポチってみた。

 

取付は、「準備さえできていれば」簡単だ。

ぼくは準備が全然できていなかったので。存外苦労した。

ちなみにメーカーはTOTOだ。

 

①家の水道がわからぬ。

ウォシュレットを取り付ける前に、家の水道を止める必要がある。

そのためには家の水道を探してバルブをぎゅっと閉める必要があるわけだ。

いろいろパターンがあるらしいが、うちの場合、アパート前の地中に埋められていた。

アパートの部屋数分、四角のマンホール的な奴があって、そこにバルブがあるのだが、どれが自分ちのやつなのか?

中を開いても部屋番が掛れていない。

ギャンブル的に閉めて、ほかのお宅の水道を止めるわけにもいかないし・・・

困って不動産屋に電話したら「家の水道を出してみて、メーターのコマが回っていたらそれですよ」と教えてもらう。

実際にやってみると、水量メーターのとなりの金属のコマがくるくる回る。

 

なるほどコレか、と、特定できた。

 

自分の水道メーターを知るには、自分の水道を流せばよいのだ。

改めて冷静に考えたら当たり前だが、教えてもらうまで思い至らなかった。

流石、不動産屋は不動産のプロだ。ノウハウ持ってますな。

 

②別売品は必要なの?

説明書によるとトイレによっていろいろタイプがあるようで、ABCDEの4タイプに分かれていた。「パターンBは別売品が必要です」みたいな注意書きがあった。

さきに説明書を読んでから買えばいいと思った。

 

ぼくの場合はパターンCだった。

「パターンCは必要であれば別売品を購入してください」だった。

悩んだが、別売品なしでなんとかなった。

 

③モンキーレンチ?

自宅にあったモンキーレンチが小さくて、トイレにつながっている管を取り外しできなかった。ホームセンターで購入した。モンキーレンチだからって、すべてのサイズに対応できるってわけでもないらしい。

 

以上が苦労した話だ。

逆に、準備さえできていれば、悩まずスムーズに取り付け出来たはずだ。

もうちょっと調べて買えばよかった。

 

まあ、紆余曲折あったが、無事に取り付け出来てよかったと思う。

TOTOの便器だからTOTOのウォシュレット」みたいに安易な選択をしたのが正解だったようだ。

説明書を見ると「他社の便器の場合は~~」みたいな記述もある。

多少割高であるが、まあ、同じメーカーで合わせるのが妥当なのだろうと思う。

ノートパソコン 充電器 忘れた USB 代用

ゴールデンウィークに実家に里帰り中のこと。

 

ノートパソコンの充電アダプターを忘れるという痛恨のミス。

家電屋に行ってみるも、単一メーカーの付属品など売っているはずもなく、途方に暮れる。

よく見るとUSBに電気(⚡)マークがあるのを発見。

試しにスマホ用のUSB充電器を差してみるも充電できず。

ただ、父親のノートパソコンがUSBで充電できているのを発見。その充電器借りてみたらOKであった。

 

調べてみると、USBはPowerDeliveryとかいう規格があるらしい。

USBポートを利用した給電規格USB Power Deliveryとは? -エレコム (elecom.co.jp)

 

充電器・ケーブル・ノートPCが3点セットでこの規格に対応している必要があるんだと。

USBは種類が多い。穴の形が同じでも、全部同じものってわけじゃないらしい。

勉強になりました。

 

ちなみに、タイトルは自分が困ったときに検索したキーワード。

同じように困っているひとがいたら、この日記にたどり着いてほしい。