屈強な男性のブログ

チャンピオン・ジャンプの感想を中心に、日々の雑記とか諸々

中日 交流戦明けの巨人戦 元木大介さんの中日応援解説

交流戦明けの巨人戦3連戦。

中日は2勝1敗で勝ち越しでした。

今日勝てば3タテでしたが、田島が抑え失敗、逆転サヨナラ負け。

ぐぬぬ

 

ところで、テレビ放送がなかったのでラジオで聞いていたんですが、解説が元木さんでした。

名古屋のラジオ局制作の「ドラゴンズ応援放送」なのに。なぜか巨人の「クセ者者元木」が解説者でした。

聞いてる僕も違和感がありましたが、それ以上に元木さん本人もやりづらそうだったのが、ちょっと面白かったです。東京ドームでドラゴンズを応援するジャイアンツのOBという図式が。こういう配役はだれが決めるのでしょうか。

 

まあ、解説自体は可もなく不可もなくって感じでした。

どちらのチームにも肩入れするわけでもなく、フラットな解説でした。

 

ラジオで野球を聞くと、今日みたいに、たまにヘンなひとが解説をしていて面白いです。

 

中日強い! 交流戦で勝率5割!

強い!

だってあの強いパ・リーグ相手に5割ですよ!

セリーグに換算すれば勝率7割くらいです!

 

誰が予想できたでしょうか。

4月は雑魚でした! GWはさらに輪をかけて雑魚でした!

そんなドラゴンズが交流戦パ・リーグの強いチームと互角にわたり切ったのですよ!素晴らしいとしか言いようがない!

 

ヤクルトがボコボコです。

ジャイアンツもボコボコです。

連敗記録ばかりが取りざたされる中で、ドラゴンズの強さが光ります!

 

特に亀沢。

いまままで堂上びいきなので、良い印象はなかったのですが・・・・勝負強いじゃん・・・イケメンだし。。。心がグラッとしちゃいます。

で、も、堂上が最近1塁もまもりました!

安定しまくってますし。。。。

 

まあ、ええや、今年の優勝争いは広島と阪神です!

でもクライマックスねらえまっせ!

下剋上日本一も!

工藤!堂上!福田!

あたりのベンチウォーマーをクレバーにつかっていけば、夢じゃあないと思います。

 

中日のユニフォームがカッコイイ

f:id:muramurasakida:20170604181428j:plain

 

ファンクラブ限定ユニフォームらしいです。

中日ドラゴンズ オンラインショップ

カッコいい。

ドラゴンズブルーに赤の差し色が素敵です。

1999年ユニもそうだけど、一か所でも赤が入ると、白青2色よりも引き締まりますよね。やっぱりトリコロールのほうがかっこいいし、強そうに見えますよね。

しかも今回のほうがより洗練されたデザインだと思います。

 

テレビ映えも良かったです。

ナゴヤドームはカベが暗い青なので、要所に刻まれたラインがクッキリ強調されていました。

 

このまま来年のユニフォームにしても欲しいくらいです。

今年のユニは結構カッコいいけど、やっぱり赤が入っているのが好みです。

白青反転(生地を白、ドラゴンズロゴを青)にして、そのままビジター用にもなりそうですし。

イカしたカバンを紹介するぜ!(通勤用編)

通勤用カバン・休日用カバンともに、ちょと不満があったので新調しました。

劇的な世代交代です。僕はカバンを滅多に買い替えません。少なくとも3年は変えません。

用途毎に「通勤用・休日用・旅行用・登山用」の4パターンと決めて、「これは通勤用!」と決めたらバカの一つ覚えで使い続けます。

 

で、今回は通勤用カバンについて書きます。

左が旧、右が新になります。写真ではわかりづらいですが新のほうが一回り小さいのです。

漫画はサイズ感を出すための比較用です。面白いです。

f:id:muramurasakida:20170604000943j:plain

 

旧カバンはいわゆる「A4サイズのビジネスバッグ」です。この大きさ、ちょっと持て余します。

A4と言いつつも「A4用紙をファイルしたバインダーが余裕で収まるサイズ」なので、A4用紙と比較すると1.5倍程度になります。

これはデカ過ぎです。

f:id:muramurasakida:20170604001936j:plain

通勤の満員電車では他の乗客の邪魔になります。なんか角がピシっとしている分、他の乗客に引っかかるのです。それに、椅子に座れてたとしても僕の膝からハミ出てしまいます。

それに、カバンに背骨があって柔軟性がありません。

ビジネスバッグなので書類を守るためピシっとする姿勢は正義です。しかし僕は書類を持ち歩きません。仕事の情報は全て機密事項です。書類やノートPCは持ち歩きません。このカバンのサイズや硬さは、ちょっとオーバースペックなのです。

 

あと、僕はスーツで通勤しないんです。勤務先で作業服に着替えるのです。ビジネスバッグだと、ちょっと「ジーパン・Tシャツ」の普段着には似合わないんですよね。

 

そんなわけで、ちょっと小さめのカジュアルっぽいカバンにしてみました。

たまに会社からプリントを渡されることがあるので、A4ギリギリサイズを購入しました。

f:id:muramurasakida:20170604001952j:plain

こんな感じです。A4のクリアファイルの角を曲げたらギリギリ入るくらいです。

これなら邪魔ではありません。いい感じです。

ちなみにこのサイトを参考にして、楽天で3500円程度で購入しました。

 

hfbag.info

上記のサイトでは「軍用だぜスゲーぜハードだぜ」みたいに書いてありますが、ふつーのカジュアルバッグです。決して弱くはありませんが、「軍用」を期待するとペラさに失望すると思います。

あと、前面2つのポケットは便利そうに見えますが、マチも深さも浅いので、収容能力は低いです。財布を入れたらマジックテープが閉じなくなりました。

 

そんな不満もありつつも、まあまあ満足です。サイズは丁度いいし「スーツでも普段着でも違和感が無い絶妙なデザイン」だと思います。

自分的には損のない買い物でした。

 

台湾に行って来たら・・・

5/19~21にかけて台湾旅行に行きました!

男二人! 僕は初めての海外です。

風景、料理、言葉・・・見るものすべてが目新しい!

 

うおーすげー、台湾すげー!

 

って興奮した2泊3日の旅でした。

そしてつい先ほど帰宅しました・・・。

 

しましたら・・・

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

中日ドラゴンズが4連勝してる!

 

???なにがあった!

俺が日本を離れているうちになにがあったんだ!

うおーすげー、中日すげー!

 

Windows10にした

いまさらながらWindows10にした。Win7→Win10だ。

去年、一度アップグレードしたことがあるので、ライセンスは無料だった。

 

パソコンのレスポンスが早くなったと思う。

予測変換も面白いし、「全角/半角」もわかりやすくなっている。

Win7から純粋に進化したOSって感じだ。

 

ただ、広告がうざったい。

 

スタートメニューにセットされているアプリはすべて非表示にした。

天気とかニュースもいらん。ゲームの広告なんてもってのほかだ。

知りたいことはいちいちググる主義だ。

アイコンを右クリックして「スタートからピン留めを外す」を選択。

これで全部外した。

 

さらに、奇襲的にメニューに広告がでるらしいので、設定をオフにした。

 

usedoor.jp

これで快適。

golang(Go言語)でGoogle App Engineプログラムに挑戦

 

2年位前からずっと興味があった、GAE⁺Goにチャレンジしてみた。

ずっとやろうとは思っていたけれど、時間と体力と気力がなくて、ちょっと手を付けては辞めての繰り返しだった。

 

<動機 なぜチャレンジ?>

僕は普段、工場のバッチシステムを作っているわけさ。古いJavaでさ。

そこはすげーレガシーな世界で、いまだに「Cobol」とか「ホストコンピュータ」とかがのさばっているのさ。流行りの「クラウド」とか「Paas」とか「Ajax」とか「SPA」とかとは縁遠い世界なわけさ。

 

まあ、そういう単語が最先端だったのも随分前だけれども、時間の流れから取り残された工場で働く僕としては、やっぱり最先端に見えて仕方ないわけさ。

輝いて見えるね。

 

つーか危機感が強いね、明らかに遅れているもんね。

ある日突然、工場長が、

「これからはクラウドでPaasでAjaxでSPAだよねー。」

とか言い出したら、ついていけないもん。

要領のいいひとは管理職とか上流行程とかプログラムを触らない立場に逃げられるんだろうけどさ、俺にゃあ、無理だ。

むしろ上流に行きたくない。上流は営業の世界だから、人間の操作が面倒くさい。だったら、技術を覚えてPGやってるほうが気楽だ。

 

 

<なんでGAEなのさ?>

クラウドをいろいろ調べてみると、無料なのが「GAE」こと「Google App Engine」だったんだ。他のは大体、有料だった

AWSやAZUREもあたってみたが、クレジットカードの登録が必要だった。

 

あと、ちゃんと本番環境にデプロイできたからだ。

※HEROKUも試したが、原因不明なデプロイエラーがでた。GAEはちゃんとデプロイできた。

phpレンタルサーバも試したが、php.iniが嫌だし、動的型付言語はランタイムエラーの解決が難しすぎる。

 

Javaを試す→しっくりこない>

GAEは複数のプログラム言語に対応していて、

 

よく使われている言語JavaPythonPHP、Go でアプリケーションを作成できます。

 だそうだ。

 

第一のターゲットはJavaだった。だって僕、Javaしか知らねーもん。

だけど、Javaって遅いんだよ、クソ遅い。

PaaS最前線!たったの15分でできるGAE/GO入門! - apps-gcp

で紹介されているように、遅いんだ。

ただし、Slim3ってフレームワークを導入すると早くなるらしい。

 ・・・うーんフレームワークかあ。嫌だなあ。

 

たとえばStrutsを経験したひとならわかると思うけど、Javaフレームワークってクソい難しいんだよね。だったら、新しい言語を覚えるほうが楽なんだよ。

これは世間の常識から外れているけど、真実なんだよ。

フレームワーク特有のクセに対し、いちいち対策を立てる必要があるし、フレームワークがカバーしていない問題に関してはハードコーディングが必要になる。

そもそも「フレームワークがカバーしている範囲」を知ることが困難だ。

 

Pythonを試す→ヴァージョンの差が激しすぎぃ>

新しい言語を検討して、Pythonを試したが、Hello worldでエラーがでた。

調べてみると、

Pythonでは 2.x 系と 3.x 系でとんでもないレベルの差異がある。

それこそHello worldに影響が出るレベルで!

 

<Goは楽>

で、Go言語を試してみたが・・・これは楽。

基本的な構造はJavaと大差ないから、経験を生かして学習できる。

※ポインタはCの勉強経験がそのまま利用できた。

Go言語は、JavaC++の「便利だけど難しい機能」を削除した言語だ。

機能を厳選したおかげで、仕様が小さく、学習コストが低く済む。

 

Go言語。いやgolang、気に入りました。

 

そんなわけで、ちょっとずつ開発を進めていますが、いかんせん本業の合間なので、遅遅として進んでおりません。

 

でここで結果を発表したかったが、まだ、成果物はできていません。

ちょっといい感触をつかんだので、そのうち発表できると思います。

 

 余談っつーか本談①

 

話は変わるけどさあぁ、Go言語ってほんとーに検索しづらい単語だよね。ポケモンGoばかりが引っかかる。

golangを正式な日本語名にしてほしい。それこそ「golang言語」でもいい。「頭痛が痛い」みたいに意味が重複してしているが、ググりやすさのほうを優先してほしい。

 

 余談っつーか本談②

 Javaって難しすぎると思うの。たとえば言語標準の機能、

・継承

アノテーション

ジェネリクス

ラムダ式

・ストリーム

って100パーセント理解して使いこなせている人ってどれくらいいるんだろう?

そのうえに、Servret、DI、ORマッピングが乗るからね、さらに、デザインパターンときたもんだ。僕にゃあ無理だね。

 

その点、Goは機能自体が少ないから、まあシンプルだし、楽だね。